2011年度 民美特別講座 -先輩を語るー
「中谷 泰さんの人と作品」
日時:2011年4月3日(日)PM14:00~16:00
場所:平和と労働センター2Fホール(JRお茶の水駅) 入場無料
● パネラー 渡辺皓司・新美猛・中谷田鶴
● 司会 佐藤勤
中谷泰さんが亡くなって18年がたとうとしています。年月の経過とともにこのす ばらしい先輩の事も風化していくようで残念でなりません。そこで今回は中谷泰さんの作品を見ていただき、その仕事と人柄の想い出を皆さんに紹介してもら い、中谷泰が何をしようとしていたのか、その一端にふれることが出来ればと思います。
|
略歴 1909 三重県松坂市 1930 第8回春陽展に初入選 以後亡くなるまで出品 1951 第4回日本アンデパンダン展出品 以後亡くなるまで出品 1959 日本国際美術展優秀賞 1966 日本美術会代表(~71) 1971 東京芸術大学教授(~77) 1976 いわさきちひろ記念事業団理事長(~91) 1988 三重県立美術館「中谷泰展」 1989 「民美」所長(~91) 1993 5月31日逝去 |
||||
|
|